日常

ケ・セラ・セラ

年が明けてしまったな。

あけましておめでとうございます。 もう 1/5 ですね。はー。出社が近づくと共に、見る夢が悪いものになってきている気がしないでもない。 それはまあいいとして、ここ数年書いていた気がする一年まとめ的な記事を今年はまったく書く余裕なくまとめられていな…

Rubyアソシエーション開発助成成果報告会(2018年)を終えて

最近はすこし新しいことを始めたり、やることがたくさんあって、一時的に負荷の高い期間だなぁと思って過ごしています。もはや T シャツでは寒くなりました。風邪も引いたしそれも治ってきた頃です。 書かなきゃなーと思っていたのでだらだらと書いてみたら…

When I talked at the RUBYCONFTH 2019

I was a little late to write, I talked at the RUBYCONFTH 2019 (9/6 - 9/7). rubyconfth.com The title is "Charty - Visualize Real-world Data with Ruby". speakerdeck.com Continuing from the RubyConf Taiwan, Speee is also speaker sponsor. Than…

RubyConf Taiwan 2019 is great

About a week has passed since RubyConf Taiwan 2019. In a word, RubyConf Taiwan 2019 is great. I write down some of the events that were impressive. Through this conference, I communicated with many people. And I wrote code with them. This …

名古屋Ruby会議04 と名古屋観光日記

6/7 (金) に名古屋へ行き、6/8 (土) に帰宅。さすがに一日では多くは回れないものの、大いに名古屋を楽しんで来ました。 今回は、これまでと継続しての目的 (上 2 つ) に加え、3 つ目のやつを加えて Pragmatic Charty というタイトルで発表しました。 Charty…

RailsConf に初めて行った時の話

4/29 出発、5/6 帰宅。なスケジュールで、RailsConf 2019 に参加してきた。帰りの飛行機の中で文章を書くはずだったところ、色々とあってそうはいかず時間が経ってしまった。 RailsConf のことは書くに難しくて、色々あったのだけれどあまりここに書くことが…

RubyKaigi 2019 で発表しました日記

みなさんお疲れ様でした。今は飛行機の中ですのくだりで書き始められた形跡がありますが vim で書きかけのままもう木曜日でした。 blog を書くまでが RubyKaigi 。ということで、日記を書きます。 僕は 2 日目 14:20 からの枠で、須藤さんと CSV に関する発…

Railsdm 2019 で Charty on Rails というタイトルで発表しました

みなさん Railsdm 2019 お疲れ様でした。 僕は 2 日目 (3/23) に、"Charty on Rails" というタイトルで発表しました。 Charty に関する発表をするのは今回がはじめてでした。そういうこともあって、伝えたいことがたくさんありました。 Charty は Rails アプ…

Measure What Matters (slack memo)

kazuma.furuhashi.284km [3:48 PM]Measure What Matters memo (edited) アンディグロープについて(google, intel など、過去の事例と共に)要諦絞り込む、目標はボトムアップで、押し付けない、常に柔軟な姿勢で、失敗を恐れない、手段であり武器ではない、…

今年なにやってたかとか、書く機会がなかったこととかを

今年なにやってたかとか、書く機会がなかったこととかを 今年はどうやって生きていたんだろうと思い、カレンダーを振り返ってみた。特に、今年の振り返りだとか来年の目標というわけではないけれど、会社を出るまでちょっと時間があるのでこういうのを書いて…

写真で振り返る #railsdm 2018 Day 3 Extreme ✌

聞きに行った発表の登壇者を撮る。ということをしていました。良い感じの写真が撮れた時もあったのでひととおりそれっぽいものをまとめてみました。 発表直前の微妙に緊張感あるタイミングで最高の ✌ をありがとうございました。 準備や僕が行くタイミングを…

Ruby Hack Challenge の良さについて書いてみる

実際に参加したところとても良いイベントだったので、何が良かったのかという日記を書いてみようと思う。 僕が参加したのはこちらです。6/23 (Sat) にありました。Cookpad Ruby Hack Challenge #4 カバレッジ特別回 cookpad.connpass.com そして、7/16 (Mon)…

技術書典5 に申し込んだ

申し込んだのは何日か前。 5ヶ月ほど前には、4 に申し込んでいたみたい。 at284km.hatenablog.com Ruby 以外の言語で書かれた良い感じのライブラリを、Ruby で便利に使おう!的な内容を考えています。 当選するかはわからないし、内容もそうなるかは未定です…

表参道.rb #35 ~After RubyKaigi~

こちらも RubyKaigi のことなので、書きます。 omotesandorb.connpass.com 表参道.rb で発表するのは、30回以来だったようです。たしかに久しぶりという感覚がありました。 After RubyKaigi というテーマですが、僕は振り返りだけするというよりは、アレです…

遅れて RubyKaigi 2018 の日記を書いた

途中まで書いたまましばらく放置となり、書くのが予定よりかなり遅れてしまった。 色々書いていると、RubyKaigi は色々ありすぎたので全然書き終わらなくてだから特に書きたいところだけ書くことにした。 RubyKaigi 前日の 5/30 (Wed) に仙台に着いて、翌日…

日記。Asakusa.rb 第461回, Asakusa.vim

asakusarb.esa.io 基本的にはなるべく急いで RubyKaigi の準備をしていた。 弊社(フィードフォース)の広報の方がどういう活動なのか(文化的なところとか)に興味を持ってくれて、最初の方一緒に参加して話に混ざったりしていた。Asakusa.rb が自社で開か…

RejectKaigi 2018 で Super fast CSV parser という発表をしました

この記事を書いた直後ぐらいに通知が来ました。がんばります うおー!!まじか!Your proposal for RubyKaigi 2018 LT has been accepted— 秒速 (@284km) 2018年5月14日 speee.connpass.com RejectKaigi 2018 で Super fast CSV parser という発表をしまし…

FFTT (20180427) ふりかえりと、社の活動の紹介

FFTT というのは、フィードフォースの社内勉強会なんですが、それをやった後の振返りを qiita team に書こうと思ったところで、これ public で良い内容だな。qiita team に公開してから public に公開するよりも、先に public にしてから qiita team に貼っ…

(き27 どらやきもなか)技術書典4にサークル参加しました #技術書典

サークル どらやきもなか として技術書典4 に参加して、新刊 "Fast Code for Ruby" と、神速さんの "Clean Code for Rails" を委託で頒布しました。 techbookfest.org 今回は 13 時を過ぎた頃、最高のタイミングで、神速さんの "Clean Code for Rails" と共…

railsdm 2018 esa LT大会(\( ⁰⊖⁰)/) に飛び入ってきた #railsdm

docs.esa.io 頂いたステッカーを Mac に貼ったり、 からあげ弁当をおいしくいただいたり、 esa が好きなみなさんのトークを楽しく聴いたり、 いつもお世話になっている esa に感謝の LT などをした。 なぜか飛び入り LT の asakusa.rb っぽい人率がかなり高…

沖縄 RubyKaigi 02 で Ruby の速いコードについて話してきました #okrk02

3/9 の 14:30 頃沖縄に着き、 3/11 の 19:15 の便で帰ってきました。沖縄、大変よかった。 ruby.okinawa speakerdeck.com 話したこと Ruby で速いコードを書く時に考えることを中心に、ベンチマーカーである benchmark_driver が良いという紹介と、ベンチマ…

技術書典4に申し込んだ

こんにちは。暫くぶりです。思いつきで書く気になりました。 一昨日、明日締め切りだと気付いて考え始め、サークル名がなかなか決まらなくて、昨日やっと技術書典4 に申し込んだ。時系列の難しい文章になった。 動機は、技術書典で技術書を出してみたいとい…

Rails / OSS パッチ会 11月 に参加してきた

Rails / OSS パッチ会 11月 に参加してきた。 Rails / OSS パッチ会 11月のお知らせを書いた - koicの日記 Rails / OSS パッチ会 11月のお知らせ - 株式会社永和システムマネジメント アジャイル事業部 参加したきっかけは、koic さんがお気軽にどうぞ。と書…

表参道.rb #28 ~gem~ にいってきた & しゃべってきた

前回、brainfck の ruby 実装をやってみた。というネタをやったわけですが、今回は gem というテーマでして、そこで前回書いたコードをもう少し汎用化し、brainfck 亜種言語 generator を作って、その発表をしてきたのでした。 https://284km.github.io/slid…

Shinjuku.rb #54 言語のしくみ にいってきた & しゃべってきた

"いってきた & しゃべってきた" というのはモリスさんのブログの表現を今回パクってみたわけだが、別にどうでもよいだろう。 今回の shinjuku.rb では、言語のしくみというテーマなのだから、snjk 言語を作って、それを発表できたら良かったのだがどうにも間…

久しぶりに夢を見たのでその話。ちょっとこわい。

登壇したんだけど、全然話せない夢を見て、怖い夢で眼が覚めた...。なんか自分で書いたらしきスライドはあるものの、何もストーリーが見えないし、まったく話す内容が無くて、アドリブで何か話そうにも、全然予備知識が無いような状態で無理で、とにかく恐ろ…

9/25 の日記。ヴァル研究所さんのツアーに行ってきた。

ヴァル研究所さんのツアーに行ってきた。と言っても 9/25 のことで、気づけばもう一ヶ月以上前のことだ...。 どの部署、チームのカンバンも、それぞれの事情に対応するように考えられた形をしていて、個性がありました。各担当の方に、それぞれカンバンの説…

表参道.rb #27 ~ RubyKaigiのおさらい

RubyKaigi のブログ記事をまだ書けていない...。ヴァル研究所の見学ツアーにも行ったのだけど、それもまだ書けていない...。という感じの近況です。 表参道.rb #27 ~ RubyKaigiのおさらい ~ - connpass brainf*ck のオレオレ実装をやってみたので、その発表…

自分が登壇した勉強会のことぐらいは書いていこうと思う

ブログはここのところ全然書いていなかったけれど、自分が登壇や運営に関わった時のことぐらいは書いていこうと思っている。 koic さんや sue さんがちゃんとブログに書いているのを見たり、hsbt さんが毎日書き続けてるのを見てなんとなく思った。 特に rai…

読書メモ 『アポロ13』に学ぶITサービスマネジメント

様々な流れから読もうという気になって、時間が無いのでとりあえず 1h で読み切った時のメモ。あまり感想かけていないけれどもうそのまま残す。雑ですまん。でも書かないよりマシでしょ。 kindle からコピペすると崩れるけど直すほどのモチベーションは無く…